不動産ファンド コンプライアンス・オフィサーのつぶやき

不動産ファンドのコンプライアンス・オフィサーが日々の気づきや思いをつぶやいております

日々の気づきなどつぶやいております。

宅建業の更新(´・ω・`)

不動産(受益権を含む)のファンドのAM会社は、金融商品取引業登録や不動産特定共同事業許可だけでなく、宅地建物取引業の免許を取得しているかと思います。この宅建業、5年に1回更新があり、これがなかなか面倒だったりします。

私の所属する会社でも宅建業の更新がありました。初めてですと色々面倒ではありますが、ある程度時間があれば、一人で対応することは可能です。私なりに気になった点や留意事項をまとめてみました。何かのお役に立てば幸いです。

【手引き】
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/sinsei/takken_menkyo.pdf
東京都より、免許申請・更新等の手引きが出ています。まずはこちらをご覧頂くのが宜しいかと思います。

【提出時期】
宅建免許の有効期間最終日より1ヶ月前までに書類を提出する必要があります。1ヶ月のバッファがあるのは、提出された書類等の審査のためと思われます。

【各種証明書】
法人の履歴事項全部証明書、納税証明書に加え、取締役、監査役及び専任取引士の「身分証明書」と「登記されていないことの証明書」が必要となります(住民票は不要です)。
特に身分証明書は、それぞれの方の本籍地の市区町村から取り寄せるため時間を要します。他の準備に先行して進めるのが宜しいかと思います。それぞれの方各自に対応してもらってもよかったのですが、私の場合は、私が主に書類の手配をしました。また機会がありましたらこの辺の手順についても触れたいと思います。

納税証明書:法人所在地を管轄する都道府県税事務所にて取得。窓口にて取得する場合は委任状(要代表印)が必要です。郵送手配も可能ですが、「何事も経験!」と思い、都税事務所に行ってきました。

【更新料】
33,000円です。
東京都の場合、都庁の窓口係員に書類をチェックしてもらってから、現地の機械で支払います。事前に収入印紙で用意する必要はありません。

宅地建物取引業経歴書】
AM会社の場合、該当ない会社さんがほとんどだと思いますが、該当がなくても記載します。期間は直近5決算期です。金融商品取引業や不特業と違って、事業報告書がありませんので、5年に1度くらいは頑張りましょうか…(´・ω・`)

【事務所を使用する権原に関する書面】
賃貸事務所の場合、建物の所有者を確認しておく必要がありますね。
所有者、契約相手とも代表取締役を記載します。

【専任の宅地建物取引士の顔写真添付用紙】
写真は、デジカメで撮った画像を加工してWORDに張り付ければOKです。
過去の写真をそのまま活用するのはNGですよぉ。

【写真台紙】
手引きに、写真の撮り方含め、詳細がありますのでご覧ください。
手引きに記載されていないこととして、ビルの写真、入り口、テナント表示の写真に加えて、ビル入口からエレベーターまでの動線の写真(2枚くらいでOK)も必要となります(事前に教えておいて欲しいんですが(´・ω・`))。
自フロアについては、エレベーターホールから事務所入り口への動線、オフィス内を6方向から、会議室一部屋、標識(遠距離、近距離)の写真が必要です。フロアの平面図に写真を撮った方向と番号を記載します。

宅建業の実績が無いことの理由書】
5年間で一度も宅建業の実績が無い場合において必要となります。
都のウェブサイトにはフォーマットはないのですが、事後で提出することになるため、他の府県の様式を流用し、申請時に合わせて提出してしまうのがベターかも。窓口の方に聞いたのですが、東京都ではそれなりに多いとのことでした。

【取引士の変更届】
各専任取引士が事前に必要な手続きを完了しておかないと、このタイミングで手続きを追加で行わなければなりません。宅建業更新の申請書に記載した事項と、各取引士等のデータを窓口にて照合されるようですね。具体的には以下の変更があった場合です。
・氏名
・住所
・本籍地
・勤務先
専任の取引士は特に忘れているケースが多いです(´;ω;`) これは日頃から注意しておきましょう。

【受取時】
提出書類の審査が終われば、無事新しい免許証が発行されます。しかし、郵送してくれるほど親切ではなく、届いたハガキを持って、窓口まで受け取りに行かなければなりません(・´з`・) 代表印を持ち出せればいいのですが、持ち出せない場合は、受取者を代理人、委託者を会社とする委任状(要代表印)が必要です。受取時は受取人の認印も必要となります。100円ショップのやつでいいので、持参しましょう。

 

以上、初めての経験でしたが、やってみればなんとかなるもんです。ご参考になさってください~(*- -)(*_ _)ペコリ